2012/05/31

エビ水槽で新魚導入と水耕栽培実験

レッドファイヤーシュリンプの単飼育水槽から
徐々に実験水槽になってきた感があるエビ水槽の現状

前回の記事は→こちら
あれから見るとちゃんと水草が育っているのがわかりますね

新しく始めた実験ですが
こんなものを見つけたので買って来ました
ペットマトという植物を水耕栽培するもの
コレを水槽にin
ちょうどうまい具合にフィルターのコードと水槽の縁で
固定できるような場所があった、1~2週間で発芽するらしいので
とりあえずは様子見ですね

前回からスカーレット・ジェムを導入してやっとまともに撮れた
本来なら見た目が悪いミズミミズ対策で入れた所なんだが
エビを貰って頂いて減らした所、環境が変わったらしく
ミズミミズはだいぶ減って今度はコケが生えるようになった
そのためスカーレット・ジェムのためにブラインを沸かすという
なにかがおかしい水槽になりました
ブラインは皿式で2~3日に一度ぐらいなので簡単だけどね

水槽のコンセプトは迷走してますが水槽が小さいのでまあよしとします


ブラインを皿式で沸かすやり方
1,底面積が広めの容器に水を1cm弱ぐらい入れる(深いと酸欠します)
2,塩を適当にいれます(海水よりちょっと薄いぐらい)
3,熱くなりすぎない場所に20~24時間置いておく

そろそろライトの上だと暑いかもしれません
これだけでも効率は悪いけど沸きますよ

2012/05/30

船橋マリンフェスタで体験航海 兵装編

やまゆきは汎用型護衛艦なので
後継艦に比べると大きくない艦だけど兵装はひと通り揃っています

艦尾にシースパロー (Sea Sparrow)
左側が空いてるな、前に回ったらこんなのがいた
両舷にはファランクス (Phalanx)ハープーンSSM4連装発射筒
この日は4連装じゃなくて連装でした
船首にはアスロック(ASROC)62口径76ミリ単装速射砲
62口径は写真撮ってないです
また魚雷発射管もありましたが割愛
基本的には対潜がメインですが対空、対艦、すべてをカバーすることができます

2012/05/28

船橋マリンフェスタで体験航海

船橋マリンフェスタにて自衛艦やまゆき体験航海に行ってきた

やまゆき自体は去年も乗った艦でしたが今回は
公開範囲が広がってていろいろなところを見れた
発艦時には一日艦長の人(多分声優さん)の号令にて発艦
そのまま操舵室内を公開しているのでここの真横で出港
ちょっと動画も撮ってみた
思ったより小さい舵
操縦席も公開されていたり
ガチ警備隊装備の人が居たり
まあいろいろ見て回れました、着岸時はブリッジの上で
いいポジションも取れましたし満足でした

次回は兵装と一日艦長さん編
おまけ:軽装甲機動車はカッコいい

2012/05/21

クリプト増やしていろいろメンテナンス

前回手前側をナナからクリプトに変えた所
もう少しクリプトが欲しいとのことで再度入荷
今回はルテアとベケッチー
早速植えて、でかいアヌビアスを間引き
これでクリプトは5種あるはずだけどどれがどれやら
わからなくなってきた
けっこう間引いたので明るくなったかな
それからガラス面を磨いてフィルター掃除して完成

ちょっと前にCo2拡散器も漂白した
この拡散器はなかなか侮れないね

エビ水槽には念願のスカーレット・ジェムを導入
普通に適応してくれたっぽいのでひとまず安心
ミズミミズとかミジンコを食べまくってくれてます
稚エビも食べてますが気にしないコトにしておきましょう

2012/05/17

ガンダムフロント東京に行ってきた

お台場にできたダイバーシティにある
ガンダムフロント東京に行ってきた

チケットが時間指定でしか売っていなかったのだが
適当な時間のチケットが買えたので入ってみる

最初にドームにて微妙な映像を10分ほど見せられる
ソコを出たら
ア・バオア・クーの攻防戦を模した1/7500の模型
ラストシーンのコア・ファイター1/1の模型
ガンダムSEEDでのストライクフリーダムガンダムの1/1胸像が展示

ア・バオア・クー全体像
これにMSの模型がレイアウトされてます
ホワイトベースがあるのがわかりますか?

コア・ファイターはこんな感じ
コックピットと
後ろから
ガンダムSEEDは全然知らないけど
ストライクフリーダムガンダムの胸像
他には資料とかいろいろあったけどそこは撮影禁止でした
有料ゾーンを抜けると歴代ガンプラが勢揃いしているブースもあり
左の列懐かしいとか思いながら見てました。

建物の外に前にお台場にあった1/1のRX-78-2ガンダムがあって
写真も撮ったんだけど操作ミスで消してしまったので
また撮りなおしにいかないとね。

2012/05/15

水槽の主役たち

RAWの現像環境が整ったってのあるので
水槽の主役たちを撮ってみました

家で飼っている魚の一部です

90水槽メインのマジナータスペンシルフィッシュ
エクエス・ペンシル
ペンシルは他にナノストムス・ディグラムスと
混じりで入ったナノストムス・エリスルルスと
ナノストムス・ピクトゥラータスがいます
中上層の魚はペンシルフィッシュのみという偏った水槽ですね
これからも多分ペンシルしか入れないと思います

底物はコリドラスのみ
これにはコンコロールとステルバイですが他にもいっぱいいますね

エビ水槽はレッドファイヤーシュリンプ
現在は魚も導入して
ボララス・ウロフタルモイデスがいて近々に
スカーレット・ジェムを導入します

2012/05/11

エビ水槽の途中経過

エビ水槽をリセットして2週間たったので途中経過
あと魚も入れてみた

リセットした記事は→こちら

2週間たったのがこちら
奥がオークロ、手前がニューラージパールグラス
LEDライトは弱いしCO2もいれてないけどちょっとづつ成長してるね
もう少し様子を見てみる

でもココで別の問題
エビが多すぎるせいかミズミミズが大発生
いたほうがいい生物だけど水槽内をうにょうにょ
泳いでいるのはやっぱり見た目が悪いので魚を入れるのを決意
フォロワーさんにスカーレット・ジェムがいいよと言われたけど
どこにも売ってねえw

試しに90cmの方に何匹かミズミミズを投入したら
ボララス・メラーが食べてた!
コレはと思いボララスを買ってきた
メラーだと赤でエビとかぶるのでウロフタルモイデスにした
ささっと温度合わせをして投入
おい、こいつあまりミズミミズ食べないぞwww
目の前にきたら食べるぐらいしかしない、ちょっとハズレかね

やはりスカーレット・ジェムを探さないとダメかな

2012/05/10

多摩動物公園に行ってきた

天気がよさそうだったの多摩動物公園に行ってきた

とりあえずブラっと回ってみたら
めずらしくムササビが見えるところにいた、じっとしていたので
初めてじっくり見れた

昆虫館に入ってみる、蝶がなかなか上手く撮れない
やっとのことで何枚か撮れた、種類は見てないのでわかりません




バッタゾーンに行ってバッタも撮ったけど見た目が
かなりグロかったのでリンク→

これはハナカマキリかな?

ご飯でも食べてからさあゆっくり回りましょうというところで
まさかの雷雨!
ちょうどキリンの近くの屋根付きのところでご飯食べていたので
濡れはしなかったけど諦めて帰ってきた

八王子についたら雨が止むとかね、、、また行くことにしよう
行った日がたまたま緑の日で入場料無料だったので今回はノーカウントにしておく

電車でお出かけ

普通の電車も結構好きなんですよ

高尾駅で見た115系、横須賀色+長野色揃い踏み

京王線に乗って
北野駅から高幡不動駅までの車窓
何気ないんだけど直線の時の消失点をみていたりする

高幡不動での1コマ、湾曲したホームっていいですよね

動物園線に乗り換え、今度は最後部からの車窓
到着時に車掌さんが気を使ってくれて
しゃがんでマイクを取ってくれた。感謝ですね

2012/05/08

東京タワー周辺をぶらり 本丸編

増上寺いったりイベント見てきてから
すごく久しぶりに東京タワーに登ってみた

いつみてもすごいトラス構造、こんなのを50年前から作っていたことに
改めて驚く

屋上から階段登ればタダだったと思ったけど
それは記憶違いかイベントだったのかな?
エレベーターと階段で両方共同じ金額とのことなので
サクッとエレベーターで展望室まで

下を覗ける所があったので行ってみたけど
思ったより怖くない
スマフォのティルトシフトで撮ってみた
実際より遠近感なくなるとかね、面白いもんだ

昔と比べると背が高いビルって増えましたね
前は新宿とサンシャインぐらいしか高層ビルってなかったのに
実際に見てみるとね、六本木ヒルズがニクいと思ったり



せっかくなので特別展望台にも上がってみた
やっぱりここまで来ると見晴らしはいいですね
普通に撮ってもわかりにくかったのでほぼ同地点からの
増上寺の眺めがわかりやすかったので撮ってみた。
展望台から
特別展望台から
こう見ると結構違うのがわかりますね

2012/05/07

東京タワー周辺をぶらり 増上寺編

東京タワーに行くならついでに増上寺も見てみましょうと
大門から増上寺に行ってきた
境内に入ると本堂と東京タワーが見えてきた
お詣りついでに本堂に入ってみる
すげえ、初めて入ったけど金ピカなのね
徳川の御霊廟があるというのでそっちにも行ってみた
公開してないのね、お墓ぐらい見せてくれてもいいのに

適当にぶらぶらした後東京タワーへ
こいつに登ります(エレベーターで)