みなさん癒されてますか?
「癒し」っていいですよね
でもちょっと考えて欲しい
「癒し」は癒しが必要なほどの醜悪な現実の肯定であり
そこからの逃避である
今、必要な事はその現実を直視することであり
打ち勝つ強い心である
2007/08/31
2007/08/27
横田基地友好祭にいってきた
Yokota Air Base Friendship Festival 2007

C-130 Herculesのかっこよさは
異常だな
まさに質実剛健
カーゴにも入れたのだが
必要による機能美っていいね
ビールが200円とか
うれしいかぎり
花火を待っていたところ
突然日米両国のNational Anthemが始まった
最初に「君が代」で次に「The Star-Spangled Banner」
めちゃめちゃ上手く歌ってた
やっぱり国歌っていいもんだよな
米国国歌が終わって拍手が沸き起こり
指笛とか出てきた瞬間
花火がドーンと打ちあがった
この辺のアメリカのセンス、演出のすごさに脱帽
やっぱり日本ではなくてアメリカのイベントでした
追記
コンクリートで寝ちゃだめだな
背中痛いよw

C-130 Herculesのかっこよさは
異常だな
まさに質実剛健
カーゴにも入れたのだが
必要による機能美っていいね
ビールが200円とか
うれしいかぎり
花火を待っていたところ
突然日米両国のNational Anthemが始まった
最初に「君が代」で次に「The Star-Spangled Banner」
めちゃめちゃ上手く歌ってた
やっぱり国歌っていいもんだよな
米国国歌が終わって拍手が沸き起こり
指笛とか出てきた瞬間
花火がドーンと打ちあがった
この辺のアメリカのセンス、演出のすごさに脱帽
やっぱり日本ではなくてアメリカのイベントでした
追記
コンクリートで寝ちゃだめだな
背中痛いよw
2007/08/20
2007/08/17
サブプライム問題
いま、全世界で金融危機に直面しています
世界同時株安、急激な円高ドル安など
その原因といわれるサブプライム問題というのを簡単に
説明します
そもそもサブプライムとはなにか?
これは信用が低い借り手に高金利で貸し出す金の事になります
またこれらの債権は債券化にしていました
なぜ、信用が低いのに金を借りられるのか?
主に住宅ローンなんですが、今まで米国は
不動産が高騰していまして、ローンを払えなければ
家を売って返してもらえば問題ないという認識でした
なぜ、こんな問題になったのか
そもそも信用が低い借り手に家を買うほどの大金を融資して
当然、信用が低い借り手だから簡単に焦げ付く
そこで焦げ付いた家を売りに出すが、返せない人が多いと
住宅の供給が過多にになって思うように債権が回収できなくなります
それらは債券となり流通しているので、持ってたら負けになります
多く持っているヘッジファンドが多かった為に
ファンドに融資している人が回収に走ります
清算できないファンドが崩壊します
全体的にファンドのそのものの信用が低下し
ファンドに金が流れなくなります
そうなると当然のことながら株が動く為に
株安に繋がります
そんなアメリカに嫌気がさし
ドルが売られるので円高になる
円高は日本経済にとってよくないので
日本の株式も低下する
こんな感じに悪循環になり世界経済が低下する事になります
もともとの米国の経済状況なんか悲惨になってると
思いますが、そのニュースはでてこないですね
世界同時株安、急激な円高ドル安など
その原因といわれるサブプライム問題というのを簡単に
説明します
そもそもサブプライムとはなにか?
これは信用が低い借り手に高金利で貸し出す金の事になります
またこれらの債権は債券化にしていました
なぜ、信用が低いのに金を借りられるのか?
主に住宅ローンなんですが、今まで米国は
不動産が高騰していまして、ローンを払えなければ
家を売って返してもらえば問題ないという認識でした
なぜ、こんな問題になったのか
そもそも信用が低い借り手に家を買うほどの大金を融資して
当然、信用が低い借り手だから簡単に焦げ付く
そこで焦げ付いた家を売りに出すが、返せない人が多いと
住宅の供給が過多にになって思うように債権が回収できなくなります
それらは債券となり流通しているので、持ってたら負けになります
多く持っているヘッジファンドが多かった為に
ファンドに融資している人が回収に走ります
清算できないファンドが崩壊します
全体的にファンドのそのものの信用が低下し
ファンドに金が流れなくなります
そうなると当然のことながら株が動く為に
株安に繋がります
そんなアメリカに嫌気がさし
ドルが売られるので円高になる
円高は日本経済にとってよくないので
日本の株式も低下する
こんな感じに悪循環になり世界経済が低下する事になります
もともとの米国の経済状況なんか悲惨になってると
思いますが、そのニュースはでてこないですね
2007/08/15
2007/08/14
モバイル Linux

モバイル版LInuxの
ACCESS Linux Platformが
だいぶ形になってきました
windowsmobileが使いにくくて
しょうがないと思っていたので
ちょっと期待大ですね
画面の見た感じでも
けっこうよさげ(iPhoneみたい?)
でも、日本においてどれだけのメーカーが採用するんだろ
携帯メーカーは期待できるにしても
PDAは期待できないな
いつまでもゲイツの言うとおりにやってもどうしようも
ないと思うし
使う方もパソコンを使う=windowsを使う
という考え方を変えていかないといけないんじゃないかな?
//コロちゃんコロッケが倒産だって
けっこう食べていたのに残念
2007/08/13
かごしま水族館に行って見たい

3万匹のカタクチイワシを展示
だって、
しかもカツオとかエイとかの天敵と
一緒に展示してて
そいつらにはちゃんと
餌をあげているんだが
やっぱり毎日少しづつ
減っているんだって
そりゃカツオから見ればくっちゃうよな、
大量の餌がいくらでもいるんだもんな
イワシからみれば
自然界より条件悪いからやってられないよな
すごいのが水族館のコメントで
「いずれ食べ尽くされる運命で、それまでの期間限定の展示」
だって
こんな形の期間限定とか新しい。
ものすごく見たい
2007/08/10
2007/08/08
2007/08/07
たまには普通の日記でも
土曜日
友達の旅行に合流するために
朝一で伊豆急下田まで電車移動
目当てにしていた特急にのれないことが判明!
熱海まで各駅停車のたびとなり、なんとか下田までたどり着いた
着いたら昼だったw
しかも下田の駅はsuicaがつかえない
使えないなら直通連絡とかするなとか、もっとアナウンスするべきじゃないの?
まあ、所詮田舎のボッタ電車だなと
迎えに来てもらって、ビーチまで、、、けっこう水冷たかったので泳がなかった
何しにいったんだろう
日曜日
地魚寿司食べたんだけど、キンメ以外どこでもとれるんじゃね?
というラインナップ、でも寿司のできがよかったので満足
帰りは車だったんだけど相変わらず渋滞
しかも何も考えずに一番混んでいるだろうと思うルート選択
帰ったら22時過ぎてた、2日餌をあげられなかった金魚の「だまちゃん」が
元気だったので一安心
月曜日
何故か朝8時集合で南諏訪まで仕事
要領が悪い人と行ったので
終わったのが22時 途中でゴハン食べて家に着いたのが1時前
さすがに疲れた
今日
なんで普通に起きられるんだろう、俺
デスクワークしまくり、パソコンに向かってカチャカチャの1日
朝からカチャカチャ、夕方までカチャカチャ
でも今日は早く帰る予定
明日
打ち合わせで甲府に行く予定
こんな日々
友達の旅行に合流するために
朝一で伊豆急下田まで電車移動
目当てにしていた特急にのれないことが判明!
熱海まで各駅停車のたびとなり、なんとか下田までたどり着いた
着いたら昼だったw
しかも下田の駅はsuicaがつかえない
使えないなら直通連絡とかするなとか、もっとアナウンスするべきじゃないの?
まあ、所詮田舎のボッタ電車だなと
迎えに来てもらって、ビーチまで、、、けっこう水冷たかったので泳がなかった
何しにいったんだろう
日曜日
地魚寿司食べたんだけど、キンメ以外どこでもとれるんじゃね?
というラインナップ、でも寿司のできがよかったので満足
帰りは車だったんだけど相変わらず渋滞
しかも何も考えずに一番混んでいるだろうと思うルート選択
帰ったら22時過ぎてた、2日餌をあげられなかった金魚の「だまちゃん」が
元気だったので一安心
月曜日
何故か朝8時集合で南諏訪まで仕事
要領が悪い人と行ったので
終わったのが22時 途中でゴハン食べて家に着いたのが1時前
さすがに疲れた
今日
なんで普通に起きられるんだろう、俺
デスクワークしまくり、パソコンに向かってカチャカチャの1日
朝からカチャカチャ、夕方までカチャカチャ
でも今日は早く帰る予定
明日
打ち合わせで甲府に行く予定
こんな日々
2007/08/03
windows環境の時 PHPでGDライブラリを使う方法
PHPのGDライブラリって便利ですよね
でもインストールするには
GD関係のライブラリも多いし
ソースからコンパイルしないといけないっすね
普通にやろうとすればwindowsにCygwinを入れて
やらないとダメなんで、つまずく人は結構多いと思います。
でもね、PHPのwindows用のパッケージには最初からGD関係のライブラリが
extensions modulesがDLLとして作成されています
普通にインストールすれば最初から入っています
設定は簡単です
php.iniファイルをちょっと書き換えるだけです
まずextensionsを有効にする為に
extension_dir =
この行にphpフォルダ内にあるextフォルダ(PHP5の場合)のパスを
加えます
c直下にphpを置いたなら
extension_dir = "c:/php/ext"
これで拡張ライブラリが使えます
それから
Dynamic Extensionブロックにある
;extension=php_gd2.dll
;extension=php_mbstring.dll
これらの行のセミコロンを削除するだけです
phpinfo()で見てみるとGD Supportがenabledになっていると思います
これだけです
でもインストールするには
GD関係のライブラリも多いし
ソースからコンパイルしないといけないっすね
普通にやろうとすればwindowsにCygwinを入れて
やらないとダメなんで、つまずく人は結構多いと思います。
でもね、PHPのwindows用のパッケージには最初からGD関係のライブラリが
extensions modulesがDLLとして作成されています
普通にインストールすれば最初から入っています
設定は簡単です
php.iniファイルをちょっと書き換えるだけです
まずextensionsを有効にする為に
extension_dir =
この行にphpフォルダ内にあるextフォルダ(PHP5の場合)のパスを
加えます
c直下にphpを置いたなら
extension_dir = "c:/php/ext"
これで拡張ライブラリが使えます
それから
Dynamic Extensionブロックにある
;extension=php_gd2.dll
;extension=php_mbstring.dll
これらの行のセミコロンを削除するだけです
phpinfo()で見てみるとGD Supportがenabledになっていると思います
これだけです
登録:
投稿 (Atom)