情報がさっそうしている中で
最悪の結果が出てきました
「日本人か、アフガンで男性遺体発見」
ペシャワール会の作業を知らないでまた
危ないところに行ったから自己責任だと
短絡的な考えが出てくるのはなんでだろう?
中韓に民度が低いと言えないぐらい
日本の民度が下がって来たんだろうな
ペシャワール会は
「誰もやりたがらないが、誰かがやらなきゃならない事」
これを命をかけてやっている
この地帯は元々、麻薬原料のケシを栽培してた地域。
麻薬を資金源にしてるタリバン勢力が買い取る仕組みで、
実際には無理やりケシ作らされてた
そして今タリバンが抑え込まれてるこのタイミングで、
ケシの栽培以外の農産業を成立させないと、
またケシの栽培を始めることになる。
そうすればタリバンは資金を得ることができて再興できるかも
結果として、前と同じ構図が生まれるかも知れない
そのためには、誰かが農業指導をしなきゃならない。
誰かがが命がけで取り組まねばならない。
ここまでの決意を持って仕事してる
そもそも自己責任は周りが言うことではない
2008/08/27
2008/08/25
苔が酷くなってたので掃除した
2008/08/22
いつのまにか負けていた星野ジャパン
いつのまにか始まっていてさっさと負けていた
敗因は采配でしょうね
継投で負けた試合があったにも関わらず
同じような継投をして打たれた
短期決戦では同じミスを2回したら絶対に勝てません
選手の実力も個々で見たら高くはないです
それなのに「最強メンバー、金メダルだけ狙いに」と
アテネと同じ事言ってます
これでは勝てるものも勝てない
これで次の試合勝っても負けても
どうせ、善戦したと報じるし、代表も言うんだろうな
誰かちゃんと言わないと
「本職休んで行ったからには結果を出せ、
そして結果がすべて」だと
善戦でいいなら国内だけでやってろよ
ニュース元:時事通信
敗因は采配でしょうね
継投で負けた試合があったにも関わらず
同じような継投をして打たれた
短期決戦では同じミスを2回したら絶対に勝てません
選手の実力も個々で見たら高くはないです
それなのに「最強メンバー、金メダルだけ狙いに」と
アテネと同じ事言ってます
これでは勝てるものも勝てない
これで次の試合勝っても負けても
どうせ、善戦したと報じるし、代表も言うんだろうな
誰かちゃんと言わないと
「本職休んで行ったからには結果を出せ、
そして結果がすべて」だと
善戦でいいなら国内だけでやってろよ
ニュース元:時事通信
2008/08/21
2008/08/20
小型タッチパネルPC
2008/08/19
15km40分
2008/08/15
142857
「142857」という数字は何の変哲もないように見えて
極めて不思議な数字
142857 × 1 = 142857
142857 × 2 = 285714
142857 × 3 = 428571
142857 × 4 = 571428
142857 × 5 = 714285
142857 × 6 = 857142
このように各桁が循環する
このような数字をダイヤル数といいます
142857 × 7 =
どうなるか試して見てね
また
14 + 28 + 57 = 99
142 + 857 = 999
こんなことにもなるよ
極めて不思議な数字
142857 × 1 = 142857
142857 × 2 = 285714
142857 × 3 = 428571
142857 × 4 = 571428
142857 × 5 = 714285
142857 × 6 = 857142
このように各桁が循環する
このような数字をダイヤル数といいます
142857 × 7 =
どうなるか試して見てね
また
14 + 28 + 57 = 99
142 + 857 = 999
こんなことにもなるよ
2008/08/13
VAIO C90S XP化
ちょっと頼まれてVAIOのTypeCをXPに
勝手にダウングレード
ダウングレードができないVistaなので
正規版XPsp2をインストールすればいいってことで
おおまかなやり方などを簡単に紹介
このTypeCの法人モデルってさ
個人モデルとの違いがわからないのはなんで?
あとね、とりあえずリカバリディスクぐらいは付けようよ
フェリカはいらないだろ
肝心のXP化なんだが
vaio_type_c @ ウィキ Windows XPへのダウングレード手順
これみながらやってみた
やり方はXPをいれてドライバ入れればいいだけだけど
肝心のドライバがSONYのサイトだと公開していない
そんなんで
ftp://ftp.vaio-link.com/pub/Vaio/Original
ここから
C1_DRIVERS.ZIP
C1_UTILITIES.ZIP
C2_DRIVERS.ZIP
C2_UTILITIES.ZIP
この4つを落としておく
最初にチップセットドライバを入れます
C2_Drivers\Chipset\Setup.exeを実行しインストール
インストール後は再起動
後はデバイスマネージャーを見て
足りないドライバを入れればいいでしょう
このときにドライバのsetup.exeを叩いても
うまくいかないときがあるので
ドライバの更新から対応しているフォルダを
直接指定してぶっこめばいいと思うよ
C1、C2と両方あるから対応しているのをがんばって探すべし
青歯は別に
ftp.vaio.sony.co.jp/pub/vaio/download/SP-013605-08/TOABLT-01360508-UN.exe
これを落としてインストール
フェリカも入れ方にクセがあるみたいなので
上記サイトをよく見て入れた方がいいでしょう
青歯とフェリカは使わないし、周辺機器もってないから
ちゃんと入っているかどうかわかんねw
別にいらないからどうでもいいけどね
ドライバ入れたらユーティリティーいれるといい
※:Utils Installer Bluetooth Stack for Windowsは不要。
【最低限構成】
Utils Installer 1 SonyUtils DLL
Utils Installer 2 Sony Shared Library(インストール後、再起動)
Utils Installer Battery Checker
Utils Installer VAIO Control Center
Utils Installer VAIO Power Management
Utils Installer VAIO Event Service
Utils Installer Wireless LAN Starter
Utils Installer Wireless Switch Setting Utility
これだけあればいいらしいけど
なにかが入らなかったような気がする
まあ、これも通常利用にはいらないと
思いこんでスルーしたけどね
ここまでやってやっとXP化に成功
まとめると
こういった作業に慣れてない人は無理だな
XP使いたい人はVAIOはやめておけってこと
勝手にダウングレード
ダウングレードができないVistaなので
正規版XPsp2をインストールすればいいってことで
おおまかなやり方などを簡単に紹介
このTypeCの法人モデルってさ
個人モデルとの違いがわからないのはなんで?
あとね、とりあえずリカバリディスクぐらいは付けようよ
フェリカはいらないだろ
肝心のXP化なんだが
vaio_type_c @ ウィキ Windows XPへのダウングレード手順
これみながらやってみた
やり方はXPをいれてドライバ入れればいいだけだけど
肝心のドライバがSONYのサイトだと公開していない
そんなんで
ftp://ftp.vaio-link.com/pub/Vaio/Original
ここから
C1_DRIVERS.ZIP
C1_UTILITIES.ZIP
C2_DRIVERS.ZIP
C2_UTILITIES.ZIP
この4つを落としておく
最初にチップセットドライバを入れます
C2_Drivers\Chipset\Setup.exeを実行しインストール
インストール後は再起動
後はデバイスマネージャーを見て
足りないドライバを入れればいいでしょう
このときにドライバのsetup.exeを叩いても
うまくいかないときがあるので
ドライバの更新から対応しているフォルダを
直接指定してぶっこめばいいと思うよ
C1、C2と両方あるから対応しているのをがんばって探すべし
青歯は別に
ftp.vaio.sony.co.jp/pub/vaio/download/SP-013605-08/TOABLT-01360508-UN.exe
これを落としてインストール
フェリカも入れ方にクセがあるみたいなので
上記サイトをよく見て入れた方がいいでしょう
青歯とフェリカは使わないし、周辺機器もってないから
ちゃんと入っているかどうかわかんねw
別にいらないからどうでもいいけどね
ドライバ入れたらユーティリティーいれるといい
※:Utils Installer Bluetooth Stack for Windowsは不要。
【最低限構成】
Utils Installer 1 SonyUtils DLL
Utils Installer 2 Sony Shared Library(インストール後、再起動)
Utils Installer Battery Checker
Utils Installer VAIO Control Center
Utils Installer VAIO Power Management
Utils Installer VAIO Event Service
Utils Installer Wireless LAN Starter
Utils Installer Wireless Switch Setting Utility
これだけあればいいらしいけど
なにかが入らなかったような気がする
まあ、これも通常利用にはいらないと
思いこんでスルーしたけどね
ここまでやってやっとXP化に成功
まとめると
こういった作業に慣れてない人は無理だな
XP使いたい人はVAIOはやめておけってこと
2008/08/11
チャリンコ洗車した
National Anthem 日本国国歌
2008/08/08
ブレーキ交換
2008/08/05
GoogleMap日本版にストリートビューできた
GoogleMapにストリートビュー機能が
日本版でもサービス開始しました
google map BETA←こちらから
これ、やばすぎるw
かなり鮮明に写ってるよ、みんなも自分のおうちを
チェックするべし

八王子駅前、この状態で矢印をクリックすると
押した方に進むよ!
左上のボタンで、ぐるりとあたりも見渡せる
自宅を探してみたらクソワロタ

真ん中に写っているのが
俺のぶっ壊れた原チャリw
探せばいろいろ出てくるかもわからんねw
日本版でもサービス開始しました
google map BETA←こちらから
これ、やばすぎるw
かなり鮮明に写ってるよ、みんなも自分のおうちを
チェックするべし

八王子駅前、この状態で矢印をクリックすると
押した方に進むよ!
左上のボタンで、ぐるりとあたりも見渡せる
自宅を探してみたらクソワロタ

真ん中に写っているのが
俺のぶっ壊れた原チャリw
探せばいろいろ出てくるかもわからんねw
2008/08/04
2008/08/01
登録:
投稿 (Atom)