Maximum SHACHOSAN
2009/11/30
リセットに向けて
やっぱり年末までにはリセットしたいので
今回は水草をばっさりしてみた
切った水草は友達が水槽立ち上げるとのことで
コケがついてないのはおすそ分け
そもそも伸びすぎてて下半分は光が届かなかったらしく
ひょろひょろになってた
有径草は手間かけないとダメだね
次期水槽の構想は砂ベース+クリプト系でいきたいと思う
2009/11/16
どうにかこうにか
とりあえずは生きてますよ
水槽は水草が伸びすぎで見た目悪い
やっぱりリセットして砂ベース+有径草は無しか少量がいいかな
クリプトメインで長期維持狙っていく方向がいいかも
正直、水換えとえさやりだけでいっぱいいっぱいなんです
湧水とかもひさしぶりにやってみたくなったけど
これって見た目以外あまりメリットないんだよねw
久しぶりにチャームで脳内ポチでも楽しんできます
2009/11/06
そういえば高尾山に行ったんだった
こないだの休みに高尾山に行って来た
紅葉も始まってないのにすごい混んでて微妙
頂上なんか座る場所がないぐらいだった
行きは6号路(川沿い)を登って行ったのだが
ちょっと気になった植物達
モスっぽいコケ類のなにか
ノチドメっぽい有径草っぽいなにか
※高尾山は国定公園です、植物の採取はやめましょう。
少しだから、すぐに伸びるからと言っても
あなたが取ると他の人が見えなくなっちゃうよ。
2009/11/02
近況報告
別にアクア熱冷めているわけでなく
普通にいろいろやってますよ
通常はblog書くのを仕事の合間とかなんだが
ここ最近仕事が忙しくて書く暇がなかっただけです
しかも家のPCがブルースクリーンくらって機能停止中w
まあ、リンク先のblogもゆっくり見る暇もないので
コメントあまり書けなくてスイマセン
12月中旬まで忙しいらしいよ!!
ブロック状の流木撤去しちゃいました
他にもいろいろ作りたいものもあるのだが、、、、
一応システム的には完成しているから急がなくていいかなと言い訳中
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)