ベトナムアカヒレとボララス・マキュラータを導入した

マキュラータは別に普通だけど
ベトナムアカヒレがおかしい
チャームの写真と比べてもおかしい
あんなにヒレが長くないし
色もキャプションとは違って普通のアカヒレと同じ
これで大きくなったらイラってくるかもw
ちょっと変更

ブリクサ取ってクリプトを移植
コッチの方がスッキリしているかも
横から

横から見ると結構いいと思うんだけどね
エキノドルスはバランスが難しい
透明度が低いのはろ材を変えたから
BIO-RIOが目詰まりするので
パワーネクサスに変更
別にエーハメックでもよかったんだがネットがついていたので
コレになった
リングろ材なんかは別にどれでもたいして変わらんだろ
1リットルあたり1000円以上はなんとなく出せないw
EX-75のろ材は下からパワーネクサス、純正黒スポンジ、サブストレギュラー
全部同じろ材にしてもよかったんだが純正黒スポンジが結構良さそうなのでそのまま
サブ付けているから全部黒スポンジでも良かったかもね
あとおまかせ浮き草1種(4株)100円をついでにポチったら
オオサンショウモが5株も入っていた、これはお得だったね