長期維持水槽なので特に書くことはないんですよw
たまに水替えするぐらいでほぼ安定してます。
これからはコンセプトを変えないで
水槽の大型化を5月連休明けぐらいに考えています
濾過器の関係で60将軍ぐらいかな
今度は自作はないです
ライトもテクニカあたり買いますのでw
それまではのんびり更新になります
2010/03/27
2010/03/17
サブフィルター清掃
2010/03/08
水草を里子にだしたりbeClear試してみたり
成長が遅くて光を勝ち取れなかった
Echグリーンフレームと
増えすぎて困ったタイガーロータスを里子に出した

左側のクリプトウェンティーの後ろにグリーンフレームがあったのだが
ミクロソリウムの勢いに負けて光が取れなく成長が悪かったので
新天地で頑張ってもらいましょう。
タイガーロータスは増えすぎたのでこれも里子にだしてみた
芋1個から結構増えるもんだな
beClearは入れてみてるけどヒゲ苔が少し減ったかな?
リン酸がうまく吸着出来ていると思う。
テトラのイージーバランスとほぼ同じでしょう
水景晒しスレに載せてみたけど悪い評価でてないからよかった
このBlog見てくれている人もいたし
コンテストで評価よりもこっちの評価のほうが嬉しいです
Echグリーンフレームと
増えすぎて困ったタイガーロータスを里子に出した

左側のクリプトウェンティーの後ろにグリーンフレームがあったのだが
ミクロソリウムの勢いに負けて光が取れなく成長が悪かったので
新天地で頑張ってもらいましょう。
タイガーロータスは増えすぎたのでこれも里子にだしてみた
芋1個から結構増えるもんだな
beClearは入れてみてるけどヒゲ苔が少し減ったかな?
リン酸がうまく吸着出来ていると思う。
テトラのイージーバランスとほぼ同じでしょう
水景晒しスレに載せてみたけど悪い評価でてないからよかった
このBlog見てくれている人もいたし
コンテストで評価よりもこっちの評価のほうが嬉しいです
2010/03/01
かねだい東所沢にいてきた
かねだい東所沢にいてきた
青梅店と比べると生体、水草は少ないかな?
器具もちょっと少ないかな?ってぐらい
Doaquaの60将軍があって心が揺らいだのはしょうがない
テトライージーバランス買おうと思ったけど
DoaquaのbeClearを買ってみた

機能は同じだと思うんだけどどうかな?
どっちかっても気休めだからいいかw
本日の水槽

クリプトとミクロソリウムは絶好調
それに比べてエキノドルスが成長しないな
青梅店と比べると生体、水草は少ないかな?
器具もちょっと少ないかな?ってぐらい
Doaquaの60将軍があって心が揺らいだのはしょうがない
テトライージーバランス買おうと思ったけど
DoaquaのbeClearを買ってみた

機能は同じだと思うんだけどどうかな?
どっちかっても気休めだからいいかw
本日の水槽

クリプトとミクロソリウムは絶好調
それに比べてエキノドルスが成長しないな
登録:
投稿 (Atom)