エーハイムのプロシリーズ2073を使っているのだが
気がついたらホースアダプターが壊れていた
元々はモーターヘッドの異音とかヘッド内の水漏れで
悩んでいたところ
ホースアダプターを取り出したらなにか取れちゃいけない部品が
思いっきり取れていた
こうなると水が止まらなくて
とんでもないことになった、床が水浸し
圧着だけで止まっているのは設計上おかしいと思う
ホースアダプターは手で外すものでもないし
そんなに外す頻度は高くないのに
保証期間なのでパーツが届いたけど
一度こういうことがあるとこれから使うのは悩みますね
プロ2073なんかにしないで
クラシック2217にすればよかった
買うときに悩んだけけどね、、、
呼び水機能は使えないしインペラ変えてもうるさい
でも貸出機を借りたところ音は静かなので俺のがハズレなんだろう
水槽の近影
どう見てもナナがやりすぎてますね
手前側のナナを取ってクリプトにでも植え替えよう
横からも撮ってみた
このアングルも結構いいと思う
すみません
返信削除壊れていたホースアダプターはいまありますか?
よろしくお願いします
すいません、たぶんもうないです
返信削除2017に変えてしまったので