会社にニコンの
クールピクスが転がってたから
さくっとパクってきて撮ってみた
設定とかよくわかんないから適当に撮った

すげえ斜めってるしピントがセンターしかあってないw
だれかコンデジで撮るときのおすすめ設定方法を教えてください
リセット後のタンクデータ
サイズ:W600×D300×H360mm
照明:クリップライト5発 電球型蛍光灯13W型
濾過:テトラEX75+サブフィルター
ビルトインヒーター内蔵エーハイム500
濾材:メイン:パワーネクサス1L、標準ブラックフォーム2枚、エーハイムサブストプロ1L
サブ:リング濾材0.5L、エーハ標準粗目スポンジ、バイオメック1L
吸出水部:吸水側 EX75標準、出水側 Do!aquaポピーグラス
CO2添加:小型ボンベ式、1滴/3秒、
自作CO2マスターにて8時間添加
エアー:X-Air60
自作エアマスターにて12時間添加
生体:
ボララス・マキュラータ 10、ベトナム・アカヒレ 5、ミクロラスボラ・エリスロミクロン 10
オトシンクルス 6、オトシンネグロ 1、
コリドラス:パレアトゥス 3、アガシジィ 2、
シミリス、アクセルロディ、シュワルツイ、コンコロール、ステルバイ、レウコメラス 各1
ヤマトヌマエビ:8匹ぐらい 黒ビー:稚エビ含めて10ぐらい?
水草:
クリプトコリネ:ウェンティー “トロピカ”、ウェンティー グリーン、ワルケリー、バランサエ
エキノドルス:アルゼンチンネンシス、グリーンフレーム
ミクロソリウム:プテロプス、プテロプス ナロー、セミナロー
タイガーロータスレッド、オオサンショウモ
カメラはちゃんと返しましたよ