亀山ダムを見てから次は養老渓谷
養老乃瀧の語源はココから来ていると聞いたんだが
半信半疑
googleMapで探して行った所なんかあまりにも微妙だったので
ちょっと移動
太鼓橋が見えたのでその辺じゃね?ということで
渡ってみる
結構山を登らされて着いたのが
出世観音
サイトを見るとなんか懐かしいhtmlでアレ
見た目も普通の神社、結構登ったのにコレかよと、、、
あまりご利益がなさそうな神社
金ピカの観音像があったけど更になんだかなぁ
多分養老渓谷はココじゃないと判断し
ちょっと離れたところへ行ってみた
いま調べて分かったが中瀬キャンプ場ってとこらしい
普通の綺麗な川でした
渓谷じゃないよねってことで退散
あとで話を聞いたら滝見た?滝の見ないで養老渓谷行っても
ダメじゃんwwと言われてちょっと涙目
カメラを持って千葉にお出かけ その1
カメラを持って千葉にお出かけ その2←ココ
カメラを持って千葉にお出かけ その3
0 件のコメント:
コメントを投稿