2009/09/26

ビルトインヒーター作成

インラインヒーターとかビルトインヒーターとか
呼ばれているのをを作成した
エーハ500のインペラ抜いてサブフィルターにして
その中にエバリスダイヤルブリッジ150Wを仕込んでみた
ヒーターコードの取出しにはオーム電機のキャプコンOA-W1608を使用
エーハ500は動力いらないのでインペラを抜いてます

ここから簡単に写真つきで解説

濾材固定盤の足をアクリルパイプで
8cmぐらい延長、コードを通せるように一部カット


ヘッド開けて適当な場所に21mmの穴開け


キャプコンをがっちり止めてから
ヒーターのケーブルを切断して通す
(キャプコンにOリングが付いているので接着はしない)


コード穴を適当に開けてカバーをする
その後切断したケーブルを結線パーツで再接続
(色分けされているので間違えないように)
ちなみに下がもともとのコードで
上がヒーターのコードです


完成したので早速セッティング


全体はこんな感じ


配管の詳細
給水パイプ→Co2マスター→ダブルタップ→
→エーハ500(ビルトインヒーター)→テトラEX75→
インラインエアー→排水パイプ
これで水槽の中には何も入れなくて済みます

濾材(下から)
エーハ500 
リング濾材0.5L、粗目パッド、バイオメック1L
EX75
BioRio0.5L、純正スポンジ、BioRio0.5L、純正スポンジ、サブスト1L

これは工作難易度が高く、部品の手配も難しいので
真似しないほうがいいと思います
やるなら防水グロメットの入手が鍵ですね


次はライトスタンドをステンパイプで作り直しますよ

7 件のコメント:

  1. おはようございます。
    お見事です。!
    準備をしっかりした分、作成はサクサクと? だったでしょうか。
    キャプコンすごいパーツを見つけられましたね~。 何かこのパーツにいざなうルートが過去に?

    この仕様でエーハ500をメインにもできるんでしょうか? エンペラーを抜いただけ? ヒーターが占領してます?
    質問ばかりですみません。 

    返信削除
  2. 私も思いましたがグロメットがこの自作では大きなウェイトを占めてますね。
    あとはヒーターの再結線でしょうか、多少の電気系の経験が有れば抵抗無く出来るでしょうけど分からない人には無理かも^^;
    まあ不安がある人は作らないっていうのが一番ですねw

    返信削除
  3. >aqulabo_glassさん
    改造自体はさくっとできちゃいましたw
    仕事上この手の気密、水密に関する
    パーツは詳しかったりしてます
    電気配線もねw
    やろうと思えばシーケンサとリレー、
    熱電対を使ってフル制御の機械も作れますがコストが合わないので作ってません

    質問の件ですがインペラ抜いてあるだけなので
    エーハ500もしくは2213を
    メインにしてビルトインにするのも可能ですよ
    EX75が壊れたらこれをこのままメインにする予定です
    また現在は8cmぐらい上げ底にして2リットルぐらいの濾材容量を確保してますが
    上げ底をもう少し少なくすることもできます
    30キューブとかでやるならちょうどいいかも

    >miuraさん
    IP67規格のグロメットはなかなか手に入らないのでそこがポイントですね
    本来は20個入りで売っている物ですが
    知り合いのところから3つほどもらってきたんですw
    再結線は慣れれば簡単ですね

    返信削除
  4. どうもですぅ~
     この前はコメントありがとうございます
     自作ですかぁ~  凄いなぁ~
     水周りをやるってなかなか十分に出来てないと出来ません・・・
     もし、漏れたらって考えると^^;
    それをやるのって、エーハイムのフィルターの方がやりやすいのですね。やっぱり
    テトラEXはワタシも使ってますが、EXだと加工
    やりずらいのでしょうね^^;

    返信削除
  5. 水猫りあっこ2009/09/26 21:52:00

    これは凄い。

    水槽内に余計なモノない方が当然スッキリしますよねー…。
    ビルトインヒーターってヒーター交換どうするのかと思ってたんだけど、なるほどね…謎が解けましたw

    返信削除
  6. とうとう完成ですね。

    ビルトインって1ランク大きめのフィルターを使って、
    ヒーターの場所を確保できればサブじゃなくても使えるものですかね?

    まぁ自分は手先が不器用なので、怖くてできませんが(^^;

    返信削除
  7. >2sonyさん
    EXだと相当な改造必要です
    しかも濾過槽の横からコードを出さないとダメですね
    しかもその濾過槽が2重構造です
    外壁側ゆがんだら多分水漏れします
    また濾材バスケットの加工も必要ですね
    私でしたらやりません

    >水猫りあっこさん
    一体型ヒーターなので壊れたら全部交換ですね、まあそれは一体型ヒーター
    すべてに当てはまるので使用感は一緒です

    >mauさん
    その認識で問題ないと思いますよ
    30キューブで2213使ってやれば
    1台でOKとかじゃないですかね

    返信削除